08/6月22日の日記
2008.06.23 Mon
朝から雨でじめじめ・・
なかなか起きれず、起きても体重く、部屋も湿気が多く気分がダウン。
洗濯物干してもなかなか乾かず嫌なニオイが立ち込める。
ここ数年梅雨らしい梅雨がなかった気がするけど今年は子供のころ体験してたようなしとしと雨が一日中続くような雨。
これが正常な従来の日本の梅雨だろうけどなんとも耐え難い・・
逃げ出したい一心でとりあえず外出。車の中はエアコン効いてるので天気悪い日は快適。
これからは天気悪い日は路上生活だ。
昼飯を調達しにマックへ。
日曜だけあり恒例のドライブスルーマック渋滞。この週末になるとどこのマックでも見られるマック渋滞。道路にもはみ出し通行の妨げにもなるほどだ。苦情やなんかあったのかここのマック整備員が3人ばかしいてものものしい雰囲気。整備にお金かけてでも渋滞解消しなければ、ドライブスルー廃止にでもなったら困ると言う感じだろうか。店員さんも注文を聞きに車まできてくれてた。でもおかげでとてもスムーズに流れ作業のように進み良かった。
最近レコードプレイヤーが復活してから、ハードオフとかの中古店でレコードを探すのにハマっていて初めて津島のハードオフへ。人は入ってたけどあまりレコードがなくて微妙だった。
店を出て近くにある津島文化会館へ。
職業柄ホール関係をチェックするのが常で見つけてはずかずか入っていく。
受付で聞いてみたけど、大ホールと小ホールがありそこにはピアノがあるけど練習室にはピアノがないらしい。残念、ピアノが弾ける場所はなかなかない。公的な施設では貸し出ししてるところもあるのでまたいろいろ探してみよう。
帰りたくなかったけどとりあえずヨシヅヤ北テラス店で食料品を調達し帰宅。ヨシヅヤ北テラス店はコメダなんかも入っていて新しくおしゃれな感じだった。
帰って少しピアノ弾きトランペットを練習。しかし大きい音が出せないので微妙な感じ。サイレントブラスを買わねば。あとJAZZのスタンダード譜。稼がな買えん・・
夜デスクに向かっていたら窓からいつものヴァイオリンとは違うピアノの音が♪~♪
う、うまい。ピアノも弾けるんかい(考えてみたら当然か)。
練習曲か?曲名がわからなかった。
どこか知らないけどなんて優雅な家なんだ。いい刺激にはなりまっす。
なかなか起きれず、起きても体重く、部屋も湿気が多く気分がダウン。
洗濯物干してもなかなか乾かず嫌なニオイが立ち込める。
ここ数年梅雨らしい梅雨がなかった気がするけど今年は子供のころ体験してたようなしとしと雨が一日中続くような雨。
これが正常な従来の日本の梅雨だろうけどなんとも耐え難い・・
逃げ出したい一心でとりあえず外出。車の中はエアコン効いてるので天気悪い日は快適。
これからは天気悪い日は路上生活だ。
昼飯を調達しにマックへ。
日曜だけあり恒例のドライブスルーマック渋滞。この週末になるとどこのマックでも見られるマック渋滞。道路にもはみ出し通行の妨げにもなるほどだ。苦情やなんかあったのかここのマック整備員が3人ばかしいてものものしい雰囲気。整備にお金かけてでも渋滞解消しなければ、ドライブスルー廃止にでもなったら困ると言う感じだろうか。店員さんも注文を聞きに車まできてくれてた。でもおかげでとてもスムーズに流れ作業のように進み良かった。
最近レコードプレイヤーが復活してから、ハードオフとかの中古店でレコードを探すのにハマっていて初めて津島のハードオフへ。人は入ってたけどあまりレコードがなくて微妙だった。
店を出て近くにある津島文化会館へ。
職業柄ホール関係をチェックするのが常で見つけてはずかずか入っていく。
受付で聞いてみたけど、大ホールと小ホールがありそこにはピアノがあるけど練習室にはピアノがないらしい。残念、ピアノが弾ける場所はなかなかない。公的な施設では貸し出ししてるところもあるのでまたいろいろ探してみよう。
帰りたくなかったけどとりあえずヨシヅヤ北テラス店で食料品を調達し帰宅。ヨシヅヤ北テラス店はコメダなんかも入っていて新しくおしゃれな感じだった。
帰って少しピアノ弾きトランペットを練習。しかし大きい音が出せないので微妙な感じ。サイレントブラスを買わねば。あとJAZZのスタンダード譜。稼がな買えん・・
夜デスクに向かっていたら窓からいつものヴァイオリンとは違うピアノの音が♪~♪
う、うまい。ピアノも弾けるんかい(考えてみたら当然か)。
練習曲か?曲名がわからなかった。
どこか知らないけどなんて優雅な家なんだ。いい刺激にはなりまっす。
スポンサーサイト
コメント
*
ヨシヅヤってなぁに??
スーパー?
*
すっごいね!
うちにも盤有るから 今度見てね!
ピアノまで聞こえてくるとは すっごいいい環境だね!
うらやましいです。人が弾いてるのを聞くのが 一番良いね!
*
たぶん以前は岐阜にしかなかったバローみたいに東にもこれから進出していくと思うよ。
http://www.yoshizuya.com/
庶民的でなかなか良いよ~
*
真空管アンプにつなぐとすごい音になるんですけどとてもまだそこまでは・・
また今度レコード盤見せてください。楽しみです!
ピアノは上手な人の演奏を聴くのが一番ですよね(^^)
コメント投稿