ホール調律 天白文化小劇場 ビッグバンド♪ ぽんたさん誕生日☆
朝起きて久しぶりにお腹空いてたのでしっかり朝食とって名古屋方面へ。
余裕持って出たので予定どおり天白文化小劇場へ着いた。
ステージへ案内されピアノの設置を待って調律作業を開始した。
YAMAHA-CFⅢS。前回のとき御対面してるので安心して取り組んだ。
しかし前回のかたと合わなかったのか音が合わせにくく少々手こずった。この世界での師匠だったけどやはりなにか求めているものが違うんだなと感じた。しかしいろいろと勉強になり良かった。
終わって思いがけずお弁当をいただき部長さんと少しお話。
軽音楽部と言ってもジャズを中心としたビッグバンドとの事。自分は大学のサークルというものを知らないので話を聞いていたら楽しそうでうらやましかった。
ビッグバンドで仲間とワイワイできるのはいいなと思う。トランペットもうちっとがんばろ~
本番まで時間あるので天白方面で買い物したり用事を済ませた。
以前に住んでいたマンションもまだあり懐かしい地。
いろいろ変わってるところもあるけどいろんなところに思い出ある。
グルメのまっくすさんのおいしいと言っていたケーキ屋さんを見つけバースデイケーキをゲット。
≫プティアンジュ
本番に時間合わせ再度会場へ。

入口で思いがけずこのお仕事を紹介してくださったTさんと久しぶりのご対面。
とても元気そうで久々にお話した。
専門のときの同期で調律をがんばっている数少ない同志。
協力し合える貴重な存在。心で対話できーモアあり演奏もされるかたなので、仕事とプライベートともにこれからもいろいろシェアしていきたい。
サークルのお話をしながらピアノの音を聴きながらビックバンドの音色を楽しんだ。
途中新入生で入ったかたたちの自己紹介コーナーまであり面白かった。
今の子たち個性あった。大学に入って初めて楽器を持つというかたもいて、きっかけはどうであれ音楽に関わる人が増え輪が広がるのはいいことだと思い聴いていた。
最後までいたかったけど途中まで聴き帰ってきた。

ぽんたさんお誕生日。
昼間買った土鍋を使って寄せ鍋。体暖まった。鍋があるといろいろできていい。
昼間買ったケーキとてもおいしかった。プリンの上のカラメルが焼いてあり下のまろやかな部分とのコラボが最高。


ささやかだけどお祝いでき喜んでもらえ良かった(^^)
余裕持って出たので予定どおり天白文化小劇場へ着いた。
ステージへ案内されピアノの設置を待って調律作業を開始した。
YAMAHA-CFⅢS。前回のとき御対面してるので安心して取り組んだ。
しかし前回のかたと合わなかったのか音が合わせにくく少々手こずった。この世界での師匠だったけどやはりなにか求めているものが違うんだなと感じた。しかしいろいろと勉強になり良かった。
終わって思いがけずお弁当をいただき部長さんと少しお話。
軽音楽部と言ってもジャズを中心としたビッグバンドとの事。自分は大学のサークルというものを知らないので話を聞いていたら楽しそうでうらやましかった。
ビッグバンドで仲間とワイワイできるのはいいなと思う。トランペットもうちっとがんばろ~
本番まで時間あるので天白方面で買い物したり用事を済ませた。
以前に住んでいたマンションもまだあり懐かしい地。
いろいろ変わってるところもあるけどいろんなところに思い出ある。
グルメのまっくすさんのおいしいと言っていたケーキ屋さんを見つけバースデイケーキをゲット。
≫プティアンジュ
本番に時間合わせ再度会場へ。

入口で思いがけずこのお仕事を紹介してくださったTさんと久しぶりのご対面。
とても元気そうで久々にお話した。
専門のときの同期で調律をがんばっている数少ない同志。
協力し合える貴重な存在。心で対話できーモアあり演奏もされるかたなので、仕事とプライベートともにこれからもいろいろシェアしていきたい。
サークルのお話をしながらピアノの音を聴きながらビックバンドの音色を楽しんだ。
途中新入生で入ったかたたちの自己紹介コーナーまであり面白かった。
今の子たち個性あった。大学に入って初めて楽器を持つというかたもいて、きっかけはどうであれ音楽に関わる人が増え輪が広がるのはいいことだと思い聴いていた。
最後までいたかったけど途中まで聴き帰ってきた。

ぽんたさんお誕生日。
昼間買った土鍋を使って寄せ鍋。体暖まった。鍋があるといろいろできていい。
昼間買ったケーキとてもおいしかった。プリンの上のカラメルが焼いてあり下のまろやかな部分とのコラボが最高。


ささやかだけどお祝いでき喜んでもらえ良かった(^^)
スポンサーサイト
- 2008.12.07 (日) 11:56
- URL
- 塚もっち
- [ edit ]
昨日は、
ありがとうございました。技術者としての生命が危なっかしい
心技体 を持ちながら 10年目を迎えて、
高らかに 次の目標を宣言できる
状態ではありませんが、
与えて頂ける仕事を丁寧に
仕上げていければと思っています。
また 来年も よろしくお願いします☆
右、取り急ぎ。
- 2008.12.08 (月) 23:47
- URL
- 栗
- [ edit ]
trackback
プロフィール
Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO
珈琲とピアノと猫をこよなく愛する
ピアノ調律師 更家雅之
楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ
音の職人、更家雅之の日記や想い
ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。
音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味
音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。
そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。
近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。
音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。
ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。
>>ホームページ
オーダー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
閲覧者カウンター
現在の閲覧者数: