fc2ブログ

Music life

sarapiano 音楽を通して心豊かに生きる

  1. いいもの
  2. tb: 0
  3. cm: 10
  4. [ edit ]

岡崎イオン…虹 08/11月28日の日記

起きるの遅くなり支度して岡崎へ。

2時間近くかかりながらイオン岡崎へ。リニューアルオープン当日なので覚悟して向かったけど案外スムーズに駐車場へ入れれた。

新しくできたシネマ館を見て連絡通路を通りジャスコと専門店街のほうへ。

__ISO-2022-JP_B_GyRCMmhBfBsoQi0wMDI3LmpwZw____.jpg

__ISO-2022-JP_B_GyRCMmhBfBsoQi0wMDI2LmpwZw____.jpg



前まであったところにプラスして更に広くなってた。
新しくできたところは東海初っぽいお店が多く聞いたことのないのがいくつかあった。
タレントや芸能人から花が送られてるところも多く華やかな感じ。

イオン関係者じゃないのでわかんないけど岡崎店の売上はかなりいいんじゃないかと思う。

他のところと力の入れ具合が違うというか、とりあえず店を入れてるというのではない感じ。

採算を考え勝負できるからと言うので各店出店してる気がする。
人口いてお金があって競合店がない。わざわざ名古屋まで出向く人少ないから三河地方全て囲いこめると言う一人勝ち状態。
しかも娯楽や遊び場がたいしてないからみんな買い物してくれる。

平日にもかかわらずすごい人でした。土日はおそらく凄まじいです。

僕がお金持ちだったら三河地方にいろんなお店作りまくります。
前にバイトしてたチェーン店のときも売り上げ中部一と聞いて納得だった。

早く岡崎に店出したいな。
ぽんたさんとランチして髪の毛切りに行きたかったのでひとまず別行動することに。

__ISO-2022-JP_B_GyRCMmhBfBsoQi0wMDI5LmpwZw____t.jpg


向かう途中で大きな虹が雲間にかかっていて感動。

__ISO-2022-JP_B_GyRCMmhBfBsoQi0wMDMzLmpwZw____.jpg


いつもの実家近くのバーバーでいつもの髪型にしてもらった。

大将と少し話して実家へ。ぽんたさん、妹とそらちゃん、めいたんとイオンで無事合流できて遊んでた。

すき焼きしてくれてみんなで鍋つついた。
めいたんは少し人見知りするようになったけど、そらちゃんはぽんたさん大好きらしく抱きついてた。

おいちゃん言わなくなり少し寂しかったけど久々に実家でまったりした時間を過ごせた。

帰りはゆっくり下道で津島方面へ。途中名古屋市内で信号無視した車をパトカーが捕まえた瞬間を見てアホやなと思いながら気を引き締めた。
津島市内に入りいつもの警察はってるところが怪しかったからノロノロ運転してたらやっぱり測定してた。
無事帰りつき風呂入り事務仕事に追われ1日が過ぎてった。
スポンサーサイト





  1. 2008.11.29 (土) 23:49
  2. URL
  3. しの
  4. [ edit ]

イオンは、岡崎と熱田がすごく売上よいと聞いたことがあるよ。
岡崎のイオン、たしかに、すごいよね。西武と一緒の並びなのも変わらずなのかな?
新イオンにいってみたいです
もう小4まで住んでた岡崎とはがらりと変わってるなーと実感してます。両親はまた岡崎に戻ってるから、時々行ってます。
  1. 2008.11.29 (土) 23:59
  2. URL
  3. ふるはた
  4. [ edit ]

うちもオープンの時
イオン行ったよお(*´∀`*)若杉と


岡崎最高だねー

名古屋にあるお店とか
あったしねー

岡崎も栄えたもんだねー(p′v`q)
  1. 2008.11.30 (日) 00:48
  2. URL
  3. うみにん
  4. [ edit ]

私は土曜に行ってきましたが、専門店街が広く
なっていて驚きました。
フードコートに丸亀製麺っていううどん屋さん
があるけど、おいしいよ。釜揚げうどんがオス
スメです!
  1. 2008.11.30 (日) 17:09
  2. URL
  3. サラ
  4. [ edit ]

shinoさん、たしかに数年前とは変化激しいですね。
子供のときは映画館も古いところがあるだけだったのにキレイになりました☆

イオンにくっついてる西武はまだあります。今年は優勝セールやってたみたいですよ。
  1. 2008.11.30 (日) 17:13
  2. URL
  3. サラ
  4. [ edit ]

ふるはたさん、わかさんといたんだ。会わなかったね。

岡崎の栄えかたはすごいよ。ますます人が増えそう。

魅力的な街だしまた住みたいな(^_^)
  1. 2008.11.30 (日) 17:17
  2. URL
  3. サラ
  4. [ edit ]

うみにんさん、専門店街広かったですね~ ジャスコや西武もくっついてるから入りくんでて迷子になりそうなくらいです。

丸亀製麺で従姉妹がバイトしてるみたい。こんど行ってみます(^_^)
  1. 2008.11.30 (日) 20:54
  2. URL
  3. きめら
  4. [ edit ]

ますます迷路になったようで

土曜日に行った同僚がいました
迷路になってるんだろうな?

基本的に・・・うちからだと行くまでに疲れるので・・多分 

東浦イオンで満足かも!
  1. 2008.12.02 (火) 01:28
  2. URL
  3. サラ
  4. [ edit ]

きめらさん、岡崎は車多く渋滞するのでたどりつくのが一苦労かも・・

お近くの東浦で用足せるなら問題ないですね。迷路を体感したいならぜひどうぞ(^^)
  1. 2008.12.03 (水) 00:05
  2. URL
  3. 麻衣
  4. [ edit ]

麻衣も金曜日の3時前に、虹見ましたよ♪
仕事行く途中、北に向かって走る車の中から見ましたが、サラさんが見たのと同じ虹かな?!
7色の色がはっきりと見えてすごくキレイでした★
  1. 2008.12.03 (水) 01:18
  2. URL
  3. サラ
  4. [ edit ]

麻衣さん、きれいな大きい虹でしたね(^^)

あんなの見たの初めてで興奮して写真撮りました。僕が見た虹も実物は7色できれいでしたよ☆

 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

Masayuki Saraie

Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO

珈琲とピアノと猫をこよなく愛する

ピアノ調律師 更家雅之


楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ

音の職人、更家雅之の日記や想い

ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。


音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味

音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。

そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。

近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。

音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。


ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。

>>ホームページ

オーダー

ピアノ調律修理依頼


メールフォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

twitter

MY PAGE