04/14のツイートまとめ
2017.04.15 Sat
sarapiano
それだけに調整次第でどこまでもよくなる遊びみたいなものを感じます。最悪にもなるし最高にもなる、オールドピアノは趣味的要素の強い楽器です。
04-14 19:35ヤマハの昭和初期のモデルも倍音の傾向としては近いと思いますが木が響いている音がします。金属が鳴ってる音じゃなく。造りはともにアバウトでおいおいみたいなところも多々感じられ職人が造った感がありますが、
04-14 19:34椅子を高くして腕の重みをかけると弾きやすくなりましたが…ホロヴィッツが弾いている動画なんかでもピアノが低く感じてましたがそれは目の錯覚ではありませんでした。この頃のニューヨークスタインウェイが良いと言われますがほんとに良いと思います https://t.co/y3ZMDDzJ5V
04-14 19:34今日は100年ほど前のスタインウェイB型と一緒にいれて幸せでした。床から鍵盤までの高さがヤマハの最近のグランドピアノと比べて4センチほど低かったです。ヤマハはC1で鍵盤の長さの関係もありもたつく感があり、同じ高さの椅子で弾くと腕が下がるので更に重く感じました。
04-14 19:33