fc2ブログ

Music life

sarapiano 音楽を通して心豊かに生きる

  1. 何か動画
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

YOU TUBE チャンネル  「徳川サロン」 

YOU TUBE チャンネル  「徳川サロン」 オープン!

演奏会・ミュージシャンのサポート。

演奏家の方々をゲストにお迎えして楽しいトークを視聴者の皆様にお届けします。

時には演奏サービスがあるかもしれません。番組後半にプレゼントコーナーもあります(予定)

よろしくお願い致します☆






スポンサーサイト




  1. 何か動画
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ノクターン9-2

先日の関野直樹先生のリサイタル動画がアップされました。

昭和文化小劇場での演奏、ショパンノクターン9-2、あの有名なノクターンです♩

https://youtu.be/6DVtgF3NTGg



  1. 何か動画
  2. tb: 0
  3. cm: 4
  4. [ edit ]

動画アップ、演奏と車

先日youtubeに初めて動画をアップし、デビューしました!

自分のなかで動画はかなり抵抗感あったのですが、客観的に見れてなかなかいいなと思います。


うみそら発表会のときの演奏動画とダイハツコペンのオープンになるときの動画です。

コペンは乗り換え前の最後の記念にと刈谷のハイウェイオアシスまで行って撮りました。

今は新しい営業者のミラちゃんで走りまわってます。愛しの岡崎ナンバーからついに名古屋ナンバーへ。
これで身も心も名古屋人か!?



紅の豚から 帰らざる日々




コペンオープンの動画





こないだいつものように結婚式場のピアノを調律しながら、ふと思ったんです。

この場所にいて調律ができて幸せだな、と。


そしてそれを感謝しながら生きなくてはいけないなと思うのです。

これまでの道のりは険しくて、もう駄目だと思ったこともあったけれど、ほんとにがんばってきてよかったです。

最近少しずつよいお話もいただくようになったきていて、自分の信念を持って継続することの大切さを思っています。


私には”調律師はピアノを修理する人間である”と言う強い信念があります。

当たり前のように聞こえるこの信念がこれまで自分を支えてきたんだと思います。


幸せに生きる道は、自分の正しいと信じる道をいくことです。その正しいと信じる道がほんとに正しいのか? それは自分に帰ってくるもので判断できるものであるし、それを見極める感性は大事だと思います。

その判断基準は自分勝手の考えでなく、誰かのためになるか、と言うことです。

そう言った信念に基づいた行動が社会や人のためになるものであったときに、自分に帰ってくると言うことだと思います。


そしてそういった考えから、社会貢献も大事です。

企業は利益が出たら社会貢献にもお金を使うべきだし、それをしてるから今もって健在な会社は存続できているのです。

商品やサービスで貢献し、その先にはもっと社会のためになるような使い方をする。

そうしたら社会全体が潤滑し全体としての活気につながる。


働くことは誰かのためになることだし、社会全体のためになり自分自身のためにもなる。

そう考えれば働くことはなんて楽しくてやりがいのあり意義のあることなんだろうと思うのです。


ヤフーボランティア



人気ブログランキングへ
♪------------------------------

ピアノ調律

サラピアノチューニングオフィス

www.sarapiano.com
-------------------------------♪


  1. 何か動画
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

花火動画

花火の動画を集めてみました。

どこもすごい!   

日本の花火はいいですね。(外国の花火知らんけど。)



2007/8/2 長岡花火 Nagaoka Hanabi 3



長岡花火尺玉24連発




ぎおん柏崎まつり海の大花火大会 尺玉100発一斉打ち




蒲郡まつり花火 ワイドスターマイン&30号玉3発他 2009




三尺玉3連発! ~2009 第27回蒲郡まつり納涼花火大会~



2009.7.26 豊田おいでん ラスト ナイ アガラ大瀑布 HD



HD 豊田おいでんまつり花火 ラスト3連発 2008



豊田おいでんまつり花火大会・愛知県豊田市



2008 豊田おいでん祭り花火大会 メロディ花火&ラスト



隅田川花火大会ダイジェスト オープニング-コンテスト-クライマックス



PL花火尺玉



2007 熊野花火 スターマイン


2007 Nagaoka Fireworks Festival Collection Part1




2009年8月1日(土)岡崎観光夏まつり第61回花火大会





全国各地様々なところで花火大会してますね。

中にはものすごい派手なものもありその動画にびっくりです。


地元岡崎の花火は街の真ん中であがるのですごい派手というわけではないけど、何もない海岸などよりはいろんな角度から毎年違った風景にとけこんだ花火が見れていいと思います。

どでかい3尺球や派手な演出などそれぞれの花火大会に特色ありいいですね☆



人気ブログランキングへ
♪------------------------------

ピアノ調律

サラピアノチューニングオフィス

www.sarapiano.com
-------------------------------♪


  1. 何か動画
  2. tb: 0
  3. cm: 1
  4. [ edit ]

エヴァンゲリオン 最終話

エヴァンゲリオン 最終話



テーマ : 心の持ち方    ジャンル : 心と身体


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

Masayuki Saraie

Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO

珈琲とピアノと猫をこよなく愛する

ピアノ調律師 更家雅之


楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ

音の職人、更家雅之の日記や想い

ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。


音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味

音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。

そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。

近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。

音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。


ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。

>>ホームページ

オーダー

ピアノ調律修理依頼


メールフォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

twitter

MY PAGE