クラシック番組収録
ファンタジーアンプロンプチュにて新しくスタートするクラシック番組の収録のピアノ調律と出演をしてきました。

ハンガリー在住ピアニスト関野直樹氏が白のスタインウェイピアノで演奏をしながらトークを交えてクラシック音楽の魅力を語ると言うもの。
MC熊田靖子さんの軽快なトークに導かれながら私も少し参加してきました。

見るからに凄い機材の数々を映像屋さんがホール内に持ち込んでセッティング。なんとカメラが5台も。
ふだん自分の動画なども撮った事がなく慣れない事で緊張しましたが良い経験をさせていただきました。
できあがりの連絡がきましたらまたご案内します。

--------------------------------------- M.saraie

ハンガリー在住ピアニスト関野直樹氏が白のスタインウェイピアノで演奏をしながらトークを交えてクラシック音楽の魅力を語ると言うもの。
MC熊田靖子さんの軽快なトークに導かれながら私も少し参加してきました。

見るからに凄い機材の数々を映像屋さんがホール内に持ち込んでセッティング。なんとカメラが5台も。
ふだん自分の動画なども撮った事がなく慣れない事で緊張しましたが良い経験をさせていただきました。
できあがりの連絡がきましたらまたご案内します。

--------------------------------------- M.saraie
スポンサーサイト
雑誌ショパンのねことピアノ特集に萌え
今月号の雑誌ショパンの表紙にやられました(*´Д`*)
ねことピアノ、欠かせない組み合わせ!?
ネコ飼いたい熱が加速してしまう内容。
内容は猫好きのピアニストさんの特集記事など。
猫好きのピアニストさんと言えばフジコヘミングさん。
御多分に洩れずしっかりと記事になっていました。あんなふうに猫ちゃんに囲まれてピアノを弾いて生きていけたら最高ですね。
ピアノの音色はネコに癒しをもたらし、ネコは弾き手に癒しをもたらす、よい循環がおきるようです✨
そういえば昨日はフジコさんのリサイタルへ最近足を運んできたと言うお客さんでした。
横浜みなとみらいホール、ベーゼンドルファー にて弾かれたそうです。88歳、だいぶお身体も弱ってきたのが見受けられたそうですがピアノから出る音色が素晴らしく感動の演奏だったと熱く語っていただけました。
いつまで聴けるのかわからないようなお歳となってきましたが、今のうちに一度聴いておきたいものです。
他に最近お客さんからよく聞くピアニストのお名前と言えば牛田智大くん。
〃くん〃ではなくもう〃さん〃と呼ばないといけない年齢ですが、あの幼い頃のイメージが頭に残っています。
小学校は名古屋の笹島との事でこの地方にゆかりはあるのですが、そんな枠にとらわれずに活躍している感じ。
特に女性ファンが多く、さわやかで清潔感あり好青年、それも相まってその演奏が多くの人を魅きつけるようです。
フジコさんと牛田くん、今や常にホールを満席にできるクラシック界の花形と言うのが実感です。

ねことピアノ、欠かせない組み合わせ!?
ネコ飼いたい熱が加速してしまう内容。
内容は猫好きのピアニストさんの特集記事など。
猫好きのピアニストさんと言えばフジコヘミングさん。
御多分に洩れずしっかりと記事になっていました。あんなふうに猫ちゃんに囲まれてピアノを弾いて生きていけたら最高ですね。
ピアノの音色はネコに癒しをもたらし、ネコは弾き手に癒しをもたらす、よい循環がおきるようです✨
そういえば昨日はフジコさんのリサイタルへ最近足を運んできたと言うお客さんでした。
横浜みなとみらいホール、ベーゼンドルファー にて弾かれたそうです。88歳、だいぶお身体も弱ってきたのが見受けられたそうですがピアノから出る音色が素晴らしく感動の演奏だったと熱く語っていただけました。
いつまで聴けるのかわからないようなお歳となってきましたが、今のうちに一度聴いておきたいものです。
他に最近お客さんからよく聞くピアニストのお名前と言えば牛田智大くん。
〃くん〃ではなくもう〃さん〃と呼ばないといけない年齢ですが、あの幼い頃のイメージが頭に残っています。
小学校は名古屋の笹島との事でこの地方にゆかりはあるのですが、そんな枠にとらわれずに活躍している感じ。
特に女性ファンが多く、さわやかで清潔感あり好青年、それも相まってその演奏が多くの人を魅きつけるようです。
フジコさんと牛田くん、今や常にホールを満席にできるクラシック界の花形と言うのが実感です。

東京オリンピック中止を描いていたAKIRA
なんだかんだやる事は日々あるのですが、夜も前より時間があったりするので普段見ないような映画を見たり。
最近アニメのAKIRAが話題になっているので一度見たいなぁと思い、Huluで探したらあった!
Huluは月会費を払っているのに最近はまったく見てなかったのでいいかげん解約しようと思ってたのですが、ようやく役にたった感じ。
でも一本観るくらいなら月会費より他でダウンロードしたほうが安いか、、
最近話題の気になる内容はこのアニメの中の設定にある。
東京オリンピックが2020年に行われる予定となっていてしかもそれが中止になると言うのを1980年代に公開されたときに描いている。
話の内容も超能力を持った人間の話なので、作者自身も未来を見通す目を持っているのかもしれない。
偶然にしてはできすぎ?!
東京の街が破壊されるなんだか救いようのない話の展開なんだけど、劣等感を持った人間が超能力を持ったらどうなるか、抑え切れず肥大する醜い心のありようがいろいろと考えさせられる。

最近アニメのAKIRAが話題になっているので一度見たいなぁと思い、Huluで探したらあった!
Huluは月会費を払っているのに最近はまったく見てなかったのでいいかげん解約しようと思ってたのですが、ようやく役にたった感じ。
でも一本観るくらいなら月会費より他でダウンロードしたほうが安いか、、
最近話題の気になる内容はこのアニメの中の設定にある。
東京オリンピックが2020年に行われる予定となっていてしかもそれが中止になると言うのを1980年代に公開されたときに描いている。
話の内容も超能力を持った人間の話なので、作者自身も未来を見通す目を持っているのかもしれない。
偶然にしてはできすぎ?!
東京の街が破壊されるなんだか救いようのない話の展開なんだけど、劣等感を持った人間が超能力を持ったらどうなるか、抑え切れず肥大する醜い心のありようがいろいろと考えさせられる。

まさゆきの地図?
mixi見てたらぽんたさんが何これって言ってたので見てみると、ニュース欄にまさゆきの地図の文字が。
わしの地図??
自分の本名が書いてあるとドキッとします。
mixi情報によると・・
『まさゆきの地図』とは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、ドラクエIX)で登場する『たからの地図』。
この地図内にはレベルアップに役立つ『メタルキング』しか現れない場所があり、プレイヤーにとってはのどから手が出るほど欲しいアイテムのひとつである。正式名称は『見えざる魔人の地図Lv87』。
『まさゆき』は、その地図を最初に発見したとされる人の名前。
らしい。
ゲームは昔ハマってたけど最近はとんとついていってない。
よくわからないけれど、メタルキングがたくさん出る場所を教えてくれるありがたいものらしい。
ドラクエ関連の動画見てたら懐かしいファミコン版が出てきていろいろ見てしまった。
Dragon Quest series / ドラゴンクエストシリーズ [FC] Intros
Dragon Quest Last Battle and Ending
Dragon Quest 2 Last Battle and ending
Dragon Quest III (vs Zoma)
それにしても今聴いてもすぎやまこういちの音楽がイイ♪

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
わしの地図??
自分の本名が書いてあるとドキッとします。
mixi情報によると・・
『まさゆきの地図』とは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(以下、ドラクエIX)で登場する『たからの地図』。
この地図内にはレベルアップに役立つ『メタルキング』しか現れない場所があり、プレイヤーにとってはのどから手が出るほど欲しいアイテムのひとつである。正式名称は『見えざる魔人の地図Lv87』。
『まさゆき』は、その地図を最初に発見したとされる人の名前。
らしい。
ゲームは昔ハマってたけど最近はとんとついていってない。
よくわからないけれど、メタルキングがたくさん出る場所を教えてくれるありがたいものらしい。
ドラクエ関連の動画見てたら懐かしいファミコン版が出てきていろいろ見てしまった。
Dragon Quest series / ドラゴンクエストシリーズ [FC] Intros
Dragon Quest Last Battle and Ending
Dragon Quest 2 Last Battle and ending
Dragon Quest III (vs Zoma)
それにしても今聴いてもすぎやまこういちの音楽がイイ♪

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
みんゴル 08/4月27日の日記
久々の定例会のためまっちゃんの家へテリー師匠と向かった。
まっちゃん腰もだいぶ良くなってきたみたい。コルセットはまだ外せないみたいだけど普通に座れてた。
今回は北斗の拳を中心に格ゲーをやった。まだまだ基本操作もできず修行が足りない。そしていつものごとくストリートファイターへ。しかし動きがさえず、さえまくってたまっちゃんにボコボコにされた。師匠にもあまり勝てず悔しい思いした。スト4が夏に出るらしく楽しみだ。
時間あったので3人でみんゴルをやることになった。プレステ3なので画像キレイで動きもリアル。なかなか難しいけどハマりそう。最近ハニカミ王子や女子ゴルファーの若手の活躍とかで注目されてるゴルフ。あまり関心なかったけど実際やると楽しいような気がする。ゲームでもなかなかおもしろいしね。
今回もF氏きてなかった。ヤマハ社員になったみたいで忙しそうだ。たまにはゲームでもしながら話してみたい。
帰りながら師匠とお互いのウェブの話をして情報交換。なかなか師匠のホームページにはかなわない…
ブログもさすがなかなかのもんだ。
親が旅行行ってていないので外でメシ食べてマン喫にこもり貯めてた仕事しながらリラックスした。こういう時間も必要だね。
まっちゃん腰もだいぶ良くなってきたみたい。コルセットはまだ外せないみたいだけど普通に座れてた。
今回は北斗の拳を中心に格ゲーをやった。まだまだ基本操作もできず修行が足りない。そしていつものごとくストリートファイターへ。しかし動きがさえず、さえまくってたまっちゃんにボコボコにされた。師匠にもあまり勝てず悔しい思いした。スト4が夏に出るらしく楽しみだ。
時間あったので3人でみんゴルをやることになった。プレステ3なので画像キレイで動きもリアル。なかなか難しいけどハマりそう。最近ハニカミ王子や女子ゴルファーの若手の活躍とかで注目されてるゴルフ。あまり関心なかったけど実際やると楽しいような気がする。ゲームでもなかなかおもしろいしね。
今回もF氏きてなかった。ヤマハ社員になったみたいで忙しそうだ。たまにはゲームでもしながら話してみたい。
帰りながら師匠とお互いのウェブの話をして情報交換。なかなか師匠のホームページにはかなわない…
ブログもさすがなかなかのもんだ。
親が旅行行ってていないので外でメシ食べてマン喫にこもり貯めてた仕事しながらリラックスした。こういう時間も必要だね。
プロフィール
Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO
珈琲とピアノと猫をこよなく愛する
ピアノ調律師 更家雅之
楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ
音の職人、更家雅之の日記や想い
ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。
音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味
音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。
そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。
近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。
音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。
ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。
>>ホームページ
オーダー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
閲覧者カウンター
現在の閲覧者数: