fc2ブログ

Music life

sarapiano 音楽を通して心豊かに生きる

  1. ピアノ修理
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

過乾燥

このところ乾燥状態が長引いていますね。

手の赤切れがなかなかよくなりません。




ピアノも過乾燥でコンディションを壊している子が多いです。

エアコンをずっと付けてきたり24時間の全館空調などがあると内部の木が乾燥し過ぎて捻れたり隙間ができてガタついてきたり、ネジが緩んできたりします。


適切な湿度のためには加湿器をうまく使ったり花瓶に水を入れて置いてあげたりお部屋全体で湿度を適切に管理する事を考える必要があります。





年中通して50%前後が理想ですが、それに近付けるようにすると不具合は生じづらくなります。

うちはピアノの湿度対策としてだけではないのですが1階に金魚の水槽とザリガニの水槽、2階には熱帯魚の水槽とナマズの水槽が置いてあります。冬は水がみるみるうちに減っていきます。

喉のためにもいいしウイルス対策にもなるのである程度の湿度をキープするのは大事ですね。


--------------------------------------- M.saraie

スポンサーサイト




  1. ピアノ修理
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ピアノ修理実施実績

これまでの主なピアノ修理の様子 



アップライトピアノソナタ修理



カワイアップライトピアノBS-1A修理 



スウェーツピアノ修理 



ヤマハU7H 外装内部修理  



ヤマハNo.300 運送、修理、調整 



カワイアップライトピアノ、ねずみ害修理



ヒュッツナーピアノ 外装クリーニング、内部調整修理



ヤマハU1G内部調整、外装修理 



トニカピアノ外装磨き修理



アトラスアップライトピアノ修理



エルスナー(ELSNER)ピアノ内部修理調整



ビクターピアノ調整修理



 グランドピアノ調整 



ゼンオンピアノ修理




エルスナーピアノ修理 



ヤマハU1H修理




ヤマハU3H修理
 



ヤマハグランドピアノ調整修理 



カワイコンソールピアノ修理 



ヤマハバットフレンジコード交換 



鍵盤木口修理




ヤマハYUS修理・調律・コード交換 



ヤマハU1E(虫害修理)



ヤマハUX外装・アクション修理調整  



カワイKS-1A外装・アクション修理調整



アレキサンダーヘルマン・オーバーホール修理



PRUCHNER ドイツ製アクション修理



ヤマハU1H クリーニング、ねずみ害修理



KORG コルグ製サイレントユニット取り付け



アクション調整




その他、ピアノ修理の様子をフェイスブックページにもアップしています→FACEBOOK



オーバーホールや外装塗装などの修理もお受けします→ 工房の様子


                                    

お気軽にどうぞ♪













  1. ピアノ修理
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

海外製アクション修理

お客様宅へ修理を施したアクションをお届け。

かなり特殊な海外製のピアノで、オリジナルの部品を大事にしながら時間をかけて仕上げました。

ハンマーフレンジセンターピン、ジャックセンターピン、ウィペンフレンジセンターピン全交換。

ここ最近この修理でちょっと大変だったので疲れました。





が無事に収めてスムーズに動くようになり弾いた時の感動はひとしおでした。

そこのお宅はお父ちゃんテレワーク、息子さんはオンライン授業で自宅にいました。

お父さんピアノのアクションに興味津々で、説明しながらあーだこーだとお話。とても楽しそう。

息子さんにも見せたかったようだけど授業中でーと。

ふだん東京の大学へ行っているとの事で、こんなのどかな所にいるのは退屈なんだろうなぁと、早く東京へ戻りたいそんな雰囲気が漂っていました。

私も都会好きな人なので気持ちがわかります。

人のエネルギーを感じていたいのです。


ですが最近自然のなかに身を置いていると心地よく感じるようになってきました。

昔は山の中にいくと怖くて、自然の中のちっぽけな人間と言う感覚で、生存の危機を感じる事が多かったです。

自然と共生しようとか、自然を大切に、とか言うけれど、自然がその気になれば人間など一気に破壊できてしまう。そして何事もなかったかのようにまた元の姿へ戻っていく。

人間が自然をコントロールしようだなんておこがましい。

暑いところや寒いところ、例えば南極なんかに行けば人は命を守るために自ら作り出した科学の力を頼らなければ生きていく事ができない。

極端かもしれないけれど、人は過酷な自然から身を守る事によって生きていける。


そんなところの意識からか若い頃はどうにも馴染めないところがあった大自然だけれども、最近になって親近感がわいてきたのは年齢もそこそこになり終わりも見えはじめて、より自然に近付いていっているからだろうなと思う。

外へ出ると山からのいろいろな音が聴こえてきて、鳥のさえずり、虫の音、風の音、とても心休まりました。









  1. ピアノ修理
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

UX50Mhc 外装、内部修理

UX50Mhc 外装、内部修理の様子

木目の外装ですがところどころかなりの痛みがありました。何か液体で反応し溶けたような感じになり色が落ちていました。










アクション関係もビスの緩みはじめ各部の調整必要な箇所が発生していました。

タッチの均一性を保つためにも内部アクションの調整は重要です。見えない部分ですが最も重要な修理箇所です。

弾き心地や音色にも関係してきます。




鍵盤を外すと内部はホコリやサビが多数。
フェルト関係は虫に喰われなくなっているところがほとんどでした。




赤いクロスがほとんどなくなっているのが確認できます。






鍵盤の要、バランスブッシングクロス、フロントブッシングクロスも酷い虫喰い状態






フェルト類の全て交換を済まし本体へ組み入れて整調と言うアクション部分の調整を施しました。





調律も済ませお客様宅へ搬入。
運送の手配もします。





畳のため防震インシュレーターにて設置をし安定させます。ゴム製の深さのあるお皿で足に付いているキャスターを固定させます。
運送にて狂いの生じた音を調律し完了。





塗装の変形のあった箇所も綺麗になりました。

喜んでいただけよい仕事ができました。

  1. ピアノ修理
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

アップライトピアノソナタ(SONATA)の修理

アップライトピアノソナタ(SONATA)の修理作業の様子です。

修理前の内部の様子です





外装の剥がれが全体的に発生していたため接着剤を流し込み圧着処理。





 

内部の錆もかなりあるので磨きます。




内部のアクションも虫喰いや錆があり修理。

フロントブッシングクロスを交換します。






本体上部も虫喰い状態



フェルトを張り替えました。




なかなか剥がすのも難儀しました。




鍵盤下の汚れもしっかり掃除します



本体の中も隅々まで掃除

綺麗な木目が出てきました。




鍵盤関係のフェルトを交換したりして修理完了後にアクションを組み入れて調整です。タッチを整え弾き心地よくします。





外装を隅々までチェックすると化粧板が剥がれかけているところが見つかり対処。乾燥によるものかと思いますが、再発しないように危険そうなところへも接着剤を流しておきました。



組み立てして各部チェックして弾きこんでみて音もチェック。

外装は綺麗な木目が出ています。





出会ったことのないレアな一台、修理もなかなか大変なものでしたが小型ながら鳴りがよく舶来ものの音色が気持ちよく満足いく仕上がりとなりました。

お客様宅へ運びいれ運送により生じた調律の狂いを修正し、お部屋に合わせた響きで納入調律を施しました。





とても喜んでいただけ苦労が報われるのと同時にこれから気持ちよく弾いていただける事が嬉しく満足度の高い仕事となりました。





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

Masayuki Saraie

Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO

珈琲とピアノと猫をこよなく愛する

ピアノ調律師 更家雅之


楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ

音の職人、更家雅之の日記や想い

ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。


音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味

音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。

そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。

近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。

音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。


ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。

>>ホームページ

オーダー

ピアノ調律修理依頼


メールフォーム

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

twitter

MY PAGE