イベント予定♪音楽関連
近くの日程のコンサート等の予定です。
詳細、お問い合わせは各ホームページまたは私まで。
注目のイベントが続きますね♪
♪うみとそらカフェコンサート
2月11日 PM15時~17時
♪うみとそら練習会
2月14日 PM13時~17時
> うみとそらピアノサロンホームページ
♪Shino&くり アーデンティータイムコンサート
2月14日 PM15時~
> Shino&くり ホームページ
> ARDEN
♪マノン ランチタイム演奏
> マノン珈琲店
毎水曜日PM12時~14時
♪岡崎練習会 うみにんさんリサイタル(クラリネット)
岡崎市シビックセンター コロネットスタジオ2
2月11日 PM13時~17時
> 岡崎市シビックセンター
♪吉永哲道ピアノリサイタル
宗次ホール
2月19日 PM18時45~
♪YUMEYA チェロコンサート
2月26日 夜 詳細は後日
♪ピアノサークルトップノート発表会
千種文化小劇場
2月28日 PM~
> ピアノサークルトップノート
音楽関連とその他イベントをわけました。
イベントその他のページをもうけましたのでそちらのほうもよろしくお願いいたします。

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
詳細、お問い合わせは各ホームページまたは私まで。
注目のイベントが続きますね♪
♪うみとそらカフェコンサート
2月11日 PM15時~17時
♪うみとそら練習会
2月14日 PM13時~17時
> うみとそらピアノサロンホームページ
♪Shino&くり アーデンティータイムコンサート
2月14日 PM15時~
> Shino&くり ホームページ
> ARDEN
♪マノン ランチタイム演奏
> マノン珈琲店
毎水曜日PM12時~14時
♪岡崎練習会 うみにんさんリサイタル(クラリネット)
岡崎市シビックセンター コロネットスタジオ2
2月11日 PM13時~17時
> 岡崎市シビックセンター
♪吉永哲道ピアノリサイタル
宗次ホール
2月19日 PM18時45~
♪YUMEYA チェロコンサート
2月26日 夜 詳細は後日
♪ピアノサークルトップノート発表会
千種文化小劇場
2月28日 PM~
> ピアノサークルトップノート
音楽関連とその他イベントをわけました。
イベントその他のページをもうけましたのでそちらのほうもよろしくお願いいたします。

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
津島の秋祭り、ポン太くん
寒いっ
何かと生活のリズムが変わり完全に慣れるまで若干バタバタ。
気付いたら日記を書くのも忘れてました・・
そういえば先週末は津島のお祭りでした。
昼間は仕事で見れずでしたが、夜の石採祭車競演大会を見れました。
太鼓を若い衆がぶったたいているのですが、男らしくかっこいいです!
あまりいい写真が撮れず・・


ポン太くんに久々にごあいさつに行ったらえらくなついてきました。
写真をおとなしく撮らせてくれるのは珍しいです。

秋の夜長でいろいろと思うことありますが、また今度。
台風がひどくないことを祈るばかりです。
やけに静かだけど嵐の前の静けさ?!

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
何かと生活のリズムが変わり完全に慣れるまで若干バタバタ。
気付いたら日記を書くのも忘れてました・・
そういえば先週末は津島のお祭りでした。
昼間は仕事で見れずでしたが、夜の石採祭車競演大会を見れました。
太鼓を若い衆がぶったたいているのですが、男らしくかっこいいです!
あまりいい写真が撮れず・・


ポン太くんに久々にごあいさつに行ったらえらくなついてきました。
写真をおとなしく撮らせてくれるのは珍しいです。

秋の夜長でいろいろと思うことありますが、また今度。
台風がひどくないことを祈るばかりです。
やけに静かだけど嵐の前の静けさ?!

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
F1日本GP 鈴鹿サーキット
日曜日は一仕事終えてからF1日本GPへ。
Iさん夫妻行く予定していて、一緒にいく知人がこれないとのこと。
こんなチャンスもないと思い人生初のF1へ行くことにしました。

鈴鹿サーキット posted by (C)sarapiano
快晴のなかでの久々に鈴鹿に戻ってきたF1。
スプーンカーブのところでの観戦でスピードが弱まるのでマシンがよく見れました。

F1・GP posted by (C)sarapiano

F1・GP posted by (C)sarapiano
それにしてもすごかった。凄まじいスピードと音、想像以上の迫力で空気はビリビリ振動するし、特にスタート直後の全車がかたまりになって通り過ぎるときは暴走族など全然かわいいと思えてしまう爆音。
うーおぉぉーーんんん
F1にみながハマる魅力、生で体感すると更に実感できました。世界最高峰の名に相応しいモータースポーツです。
いつもテレビ観戦だったのであまりの迫力の違いに圧倒されました(^^

ヘアピンカーブ posted by (C)sarapiano
レースは終盤まで無難な展開でしたが、残り6週くらいのところでクラッシュ。
セーフティーカーが入りベッテルが逃げ切りました。
トヨタのトゥルーリが2位。あと少しで母国優勝で歴史に残るのレースとなるところでした。
でもトヨタすごいと思います!
終わってからコース周りを歩いて帰ったけど、でーら広い。
想像以上のバカでかさ。
決勝の前に行われたポルシェカップは一周するのに時間かかるなあと思ってたけどF1は速かった。
バカ広いコースを見て改めてその速さを思いました。
メインスタンドのあたりは眺めよく最高です。
かなりお高いらしいですがまた見てみたいです。
人もすごくこんなにいたんだと言うくらいわんさかあふれてきて渋滞が発生。
ようやく外に出ても今度は車が渋滞。県外ナンバーも多く、この日だけは鈴鹿の人口が一気にあがってます。
車好きな人が集まってきてるので、フェラーリやランボルギーニなどや高級車がそこかしこに見かけることできました。
これも楽しいです。
イタリアやモナコ、シンガポールGPでもF1バトル見てみたいですね~

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
Iさん夫妻行く予定していて、一緒にいく知人がこれないとのこと。
こんなチャンスもないと思い人生初のF1へ行くことにしました。

鈴鹿サーキット posted by (C)sarapiano
快晴のなかでの久々に鈴鹿に戻ってきたF1。
スプーンカーブのところでの観戦でスピードが弱まるのでマシンがよく見れました。

F1・GP posted by (C)sarapiano

F1・GP posted by (C)sarapiano
それにしてもすごかった。凄まじいスピードと音、想像以上の迫力で空気はビリビリ振動するし、特にスタート直後の全車がかたまりになって通り過ぎるときは暴走族など全然かわいいと思えてしまう爆音。
うーおぉぉーーんんん
F1にみながハマる魅力、生で体感すると更に実感できました。世界最高峰の名に相応しいモータースポーツです。
いつもテレビ観戦だったのであまりの迫力の違いに圧倒されました(^^

ヘアピンカーブ posted by (C)sarapiano
レースは終盤まで無難な展開でしたが、残り6週くらいのところでクラッシュ。
セーフティーカーが入りベッテルが逃げ切りました。
トヨタのトゥルーリが2位。あと少しで母国優勝で歴史に残るのレースとなるところでした。
でもトヨタすごいと思います!
終わってからコース周りを歩いて帰ったけど、でーら広い。
想像以上のバカでかさ。
決勝の前に行われたポルシェカップは一周するのに時間かかるなあと思ってたけどF1は速かった。
バカ広いコースを見て改めてその速さを思いました。
メインスタンドのあたりは眺めよく最高です。
かなりお高いらしいですがまた見てみたいです。
人もすごくこんなにいたんだと言うくらいわんさかあふれてきて渋滞が発生。
ようやく外に出ても今度は車が渋滞。県外ナンバーも多く、この日だけは鈴鹿の人口が一気にあがってます。
車好きな人が集まってきてるので、フェラーリやランボルギーニなどや高級車がそこかしこに見かけることできました。
これも楽しいです。
イタリアやモナコ、シンガポールGPでもF1バトル見てみたいですね~

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
津島観光~なばなの里
昼過ぎに岡崎からさとメンバーが遊びにきてくれた。
ヒデキの運転でkodu☆chinさんとさとのアイドルが無事到着。
津島神社へ行きお参りをしくつわのお土産屋を見て団子を食べた。
kodu☆chinさんこれが初詣だったらしく良かった。しかし神社で見せてくれた心霊写真にはびっくりしたけど・・
ヨシヅヤを外から見たり市内をドライブし天王川公園をぶらぶら。
くいな庵へ行ったら準備中で天王レストランへ。
> レストラン天王
大きな地図で見る
おそばの美味しいくいな庵へは一番に連れて行きたかったけどランチタイムの限られた時間しかやってないらしく断念。
そのへん抜けてました…
ジャンボエビフライ食べて木曽三川公園のほうへ。 行くもすでに閉園していてなばなの里へ。
> なばなの里
大きな地図で見る
イベントが何もなく平日の夜。人がほとんどいませんでした。
それでも花はしっかり咲いていたのでライトアップされているなかを見て歩きました。
気候もよく園内気持ち良かった。
冬になるとイルミネーションが始まりすごい人でごった返すんだよなあと思いながら。
しかし自分たちははたから見るとバラエティーに富んでいてどんな風に見えてたんだろ?
結局花よりお土産をじっーくり見て楽しんできた。
津島までは15分くらいで着いてしまうので近場だけれど、普段あまり行かないのでゆっくりぶらぶらと見れて良かった。
ここのイルミネーションはほんとにすごいのでこれからの時期楽しみです。
サトーズのみんなはるばる遊びにきてくれて嬉しかった。
今後津島では10月には秋祭りが始まります。
夏祭りは船でしたが秋祭りは山車がたくさん出てすごいです!
祭りばかりやってる津島市、今年も楽しみです。
>津島秋祭り

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
ヒデキの運転でkodu☆chinさんとさとのアイドルが無事到着。
津島神社へ行きお参りをしくつわのお土産屋を見て団子を食べた。
kodu☆chinさんこれが初詣だったらしく良かった。しかし神社で見せてくれた心霊写真にはびっくりしたけど・・
ヨシヅヤを外から見たり市内をドライブし天王川公園をぶらぶら。
くいな庵へ行ったら準備中で天王レストランへ。
> レストラン天王
大きな地図で見る
おそばの美味しいくいな庵へは一番に連れて行きたかったけどランチタイムの限られた時間しかやってないらしく断念。
そのへん抜けてました…
ジャンボエビフライ食べて木曽三川公園のほうへ。 行くもすでに閉園していてなばなの里へ。
> なばなの里
大きな地図で見る
イベントが何もなく平日の夜。人がほとんどいませんでした。
それでも花はしっかり咲いていたのでライトアップされているなかを見て歩きました。
気候もよく園内気持ち良かった。
冬になるとイルミネーションが始まりすごい人でごった返すんだよなあと思いながら。
しかし自分たちははたから見るとバラエティーに富んでいてどんな風に見えてたんだろ?
結局花よりお土産をじっーくり見て楽しんできた。
津島までは15分くらいで着いてしまうので近場だけれど、普段あまり行かないのでゆっくりぶらぶらと見れて良かった。
ここのイルミネーションはほんとにすごいのでこれからの時期楽しみです。
サトーズのみんなはるばる遊びにきてくれて嬉しかった。
今後津島では10月には秋祭りが始まります。
夏祭りは船でしたが秋祭りは山車がたくさん出てすごいです!
祭りばかりやってる津島市、今年も楽しみです。
>津島秋祭り

♪------------------------------
ピアノ調律は
サラピアノチューニングオフィス
www.sarapiano.com
-------------------------------♪
今日、明日のご案内
今日はロシア料理甘藍でのピアノBGM演奏。
演奏はたいしたことないですがお料理はとても美味しいです。
準備の関係もありあまり一度にきても困るようですが。
一応演奏は19時からです。
明日は前日日記に登場のキッチンピアノを弾きに平針まで行こうと思います。
自由に弾いてもよいとのことで触ってきます。
興味あるかたご一緒しましょう。
平針駅から歩いて7分ほどにある名古屋ピアノ調律センターです。
携帯から書いてるのでどちらも詳しい情報をのせられなくすいません…
検索してみてくださいf^_^;
追記
うみそらの練習会もあるので時間調整しないとですね…
演奏はたいしたことないですがお料理はとても美味しいです。
準備の関係もありあまり一度にきても困るようですが。
一応演奏は19時からです。
明日は前日日記に登場のキッチンピアノを弾きに平針まで行こうと思います。
自由に弾いてもよいとのことで触ってきます。
興味あるかたご一緒しましょう。
平針駅から歩いて7分ほどにある名古屋ピアノ調律センターです。
携帯から書いてるのでどちらも詳しい情報をのせられなくすいません…
検索してみてくださいf^_^;
追記
うみそらの練習会もあるので時間調整しないとですね…
プロフィール
Author:Masayuki Saraie
SARA PIANO
珈琲とピアノと猫をこよなく愛する
ピアノ調律師 更家雅之
楽器が求め、演奏者が求めるベストな状態へ
音の職人、更家雅之の日記や想い
ピアノや音楽、日常を通して出会う人たちとの 交流から日々考えさせられ思ったことを、日記を中心に更新中。
音楽はどんなジャンルでも大好きで聴くこと演奏することが趣味
音楽と歩んできた人生、辛い時、楽しい時、そばにはいつも音楽がありました。音楽によって救われた時期も。
そしてピアノを弾くと心が落ち着きます。
近年、調律や音楽が心に及ぼす影響を研究中。
音楽は心の世界への扉 、そして心そのもの。
ピアノ、音楽を通してこの時代に”心豊かに生きる”を実践しています。
>>ホームページ
オーダー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
閲覧者カウンター
現在の閲覧者数: